診療案内

- 予防接種 -

生後2ヶ月から受ける主なワクチン
お子様が生後2ヶ月を迎えたら、予防接種を始めることが大切です。かかりつけ医を決めて、予防接種の計画を立てることをおすすめします。不安に感じることも多いかと思いますので、それぞれのワクチンについて詳しく説明します。
肺炎球菌ワクチン
予防できる病気: 肺炎や髄膜炎など、肺炎球菌による重い細菌感染症を防ぎます。
成分: 病気を引き起こさないように処理された肺炎球菌の成分です。
ヒブワクチン(Hib)
予防できる病気: 髄膜炎など、ヒブ菌(インフルエンザ菌b型)による重い感染症を防ぎます。
成分: 病気を引き起こさないように処理されたヒブ菌の一部を使っています。
5種混合ワクチン(DPT-IPV + Hib)
予防できる病気: ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、ヒブによる感染症を防ぎます。
成分: それぞれの病原体を弱めたり、無害にした成分で作られています。
B型肝炎ワクチン
予防できる病気: B型肝炎を防ぎます。
成分: ウイルスの一部を使い、感染しないように処理された成分です。
ロタウイルスワクチン
予防できる病気: ロタウイルスによる胃腸炎を防ぎます。
成分: ウイルスを弱めた成分で、飲むタイプのワクチンです。
BCGワクチン
予防できる病気: 結核を防ぎます。
成分: 結核菌を弱くして、病気にならないようにしたものです。
これらのワクチンは、同時に接種することが推奨されており、早めに免疫をつけるためにも、生後2ヶ月になったらすぐに接種を始めることが大切です。
1歳を迎えたら、生ワクチンを接種しましょう
お子様が1歳になると、生ワクチンの接種が始まります。この時期に受ける生ワクチンについて説明します。
MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)
予防できる病気: 麻しん(はしか)や風しんを防ぎます。
成分: 麻しんウイルスや風しんウイルスを弱くして、病気にならないように処理されています。
水痘ワクチン
予防できる病気: 水痘(みずぼうそう)を防ぎます。
成分: 水ぼうそうのウイルスを弱めて、体に悪影響を与えないようにしたものです。
接種のポイント: 水痘ワクチンは、初回接種から6か月から1年後に2回目を受けることが推奨されています。2回接種することで、より強い免疫を得ることができますので、忘れずに2回目の接種を予約しましょう。
おたふくかぜワクチン
予防できる病気: おたふくかぜを防ぎます。
成分: おたふくかぜウイルスを弱くして、病気にならないようにしています。
また、このタイミングで、ヒブワクチンや肺炎球菌ワクチンの追加接種も忘れずに受けましょう。予防効果を維持するために、1歳代での追加接種は非常に重要です。
3歳になったら、日本脳炎ワクチンを接種しましょう
お子様が3歳になると、日本脳炎ワクチンの接種が必要です。日本脳炎は蚊を介して感染し、重篤な脳の炎症を引き起こすことがあります。早めに予防しましょう。
小学校入学前の再接種について
小学校に入学する前に、再度以下のワクチンを接種することが推奨されています。

●MRワクチン(麻しん・風しん混合ワクチン)
●おたふくかぜワクチン

これらのワクチンを受けることで、お子様が学校生活を安心して送ることができるようになります。
お問い合わせ・
予約のご案内
予防接種のスケジュールや接種についてのご質問がありましたら、
当クリニックまでお気軽にお問い合わせください。
安心して予防接種を受けていただくために、しっかりとサポートいたします。
予防接種の詳しいスケジュールについては「KNOW-VPD!」のサイトでご覧いただけます。
ワクチンデビューは、生後2か月の誕生日
診療受付時間

(診療時間)

8:30-11:30

8:30-12:00

14:00-15:00

14:00-15:30

15:30-17:30

15:30-18:00

  • 予防接種専用。救急の場合にはご連絡ください。
  • 13時より診療。10月~12月まで午後はインフルエンザワクチン専用時間となります。
  • ※ 予防接種専用時間帯は延長する場合があります。午後受診される方はご注意ください。
お問い合わせはこちら
tel. 0248-29-8725
受付時間: 月~土曜日 診療時間内のみ
  • 予防接種専用。救急の場合にはご連絡ください。
  • 13時より診療。10月~12月まで午後はインフルエンザワクチン専用時間となります。
  • ※ 予防接種専用時間帯は延長する場合があります。午後受診される方はご注意ください。
ねもとキッズクリニック
福島県白河市立石山11-4